物忘れ・睡眠外来のお知らせ
山内勇人先生(精神科医・認知症専門医)をお招きし、
認知症・睡眠外来を行うことになりました。
平成31年3月20日(水曜日)を第1回として
以後毎月の第4水曜日を予定しています。
診療時間は9:00~17:00です。
お困りの方は、遠慮なく相談してください。
平成31年2月
平成30年度 インフルエンザ予防接種について
料金:
①大人(65歳未満)の場合-1回接種で3300円(税込)
中学生以上は大人と同じです。
②2歳~小学校6年生の場合- 1回目接種 3300円(税込)
2回目接種 2200円(税込)
2回目だけの接種は行いません
2歳未満のお子様に関しては当院での接種は行っておりません。
③65歳以上の場合-1回接種で別府市民であれば1000円
市町村により接種金額が違いますので、別府市以外の方は接種前に
受付にて電話でのご確認をお勧めします。
オレンジカフェ さいわい開催について
べっぷ認知症自主勉強会の主催で
毎月第二日曜日午前10:00~12:00開催します
専門のケアマネージャーさんヘルパーさん 等
スタッフが対応してくれます
介護関係でお悩みの方もお気軽にどうぞ
会場は武井医院隣接のサポートセンターです
認知症サポート医養成研修終了しました

認知症や物忘れのご相談がある方は、お気軽にどうぞ
平成28年12月
第1回 オレンジカフェ さいわいを開催しました
どうにか準備が整い、10月9日(日)AM10:00~ 第1回目を開催しました。
熊本・荒尾・佐伯・臼杵・ほか各地から遠来からの応援をいただきました。地元の
自治会長さんはじめ約20名の参加者でした。受入体制に多少の問題があったかと
思いますが、熊大医学部助教石川智久先生の『正解はないですから、充分ですよ』
の言葉にホッとしました。
今後、毎月第二日曜日に定期的に開催する予定です。

開催をお知らせする看板です
医院駐車場入口に設置しました

全体の会談風景

石川先生の話に
聞き入る
自治会長さん

ボランティアで
応援してくれた
スタッフ一同
平成28年10月11日
禁煙治療について
たばこの値上がりや喫煙環境の制限で禁煙にチャレンジする方が増えております。
新患の方の受け付けも開始しておりますので“是非、禁煙したい!”と
お考えの方はご相談お待ちしております。
ED(勃起不全)治療
現在、社会的なストレスの増加や糖尿病、脂質異常、高血圧などの生活習慣病
の罹患率が増加しているため、男性のEDが急増しています。
なかなか家族や友人に真剣に相談するのも気が引けるという方が多いため症状
が進行した状態で来院される方も少なくありません。
まずはご相談だけでも来院され、ご自分の状態をちゃんと把握することが大事
です。その上で、内服治療が必要かを判断していきます。